今年もよろしくお願いします。
さて、特にネタがあっての更新ではないのですが、さすがに5ヵ月未更新という状況ともなると、このブログの存在意義について自らも疑問を思う始末でして、新年ということもあり更新にまいりましたw
せっかくなので5ヵ月未更新期間のまとめ。
-----------------------
2008年 7~9月
あいかわらず脱臼した手首が治らない。さすがにヤバイと思い、ギターを封印して治療に専念。
・・・でも治らず。
2008年 10月上旬
地元で毎年祭りが行われる。
民謡保存会に所属してるオイラはどうしても祭り舞台で三味線を弾かなきゃいけないので、本番2週間前から練習を始める。
2008年 10月下旬~11月
三味線弾きながら「・・・ギター弾くのも同じジャン」と思い、ギター練習を再開。もちろん3ヵ月もギター触ってないとニコ動にうpしたメガデスの曲ですら弾けないw
このころから生まれて初めて喘息という病気になってしまい、眠れぬ日々が続く。
仕事も忙しく、ギター練習は週2,3日できりゃいいとこ。
2008年 12月
2日間で60cm雪が積もった日。車運転中下り坂で滑って単独事故⇒廃車
中旬頃やっと喘息が治る。
ボーナス?何それ、おいしいの?
パソコンが故障、メーカー保証期間外で修理費35,000円⇒戻ってきたパソコンのハードディスク初期化されてたのでセットアップしてたら画面に異常な発色が⇒現在修理中(たぶん今回は無料だろうけど)
-----------------
振り返ると結構不幸ばかりが思い返される年でしたねw
でもその分今年は、良い年になることでしょう♪
パソコン帰ってきたら今練習してる曲うpしてみようかと思います。
結構難しい曲なのでかなりミスするでしょうけどね(笑)
初うp半年間(実質3か月だけど)の練習の成果はいかに?という発表会的なノリで公開してみたいと思います。
さて、特にネタがあっての更新ではないのですが、さすがに5ヵ月未更新という状況ともなると、このブログの存在意義について自らも疑問を思う始末でして、新年ということもあり更新にまいりましたw
せっかくなので5ヵ月未更新期間のまとめ。
-----------------------
2008年 7~9月
あいかわらず脱臼した手首が治らない。さすがにヤバイと思い、ギターを封印して治療に専念。
・・・でも治らず。
2008年 10月上旬
地元で毎年祭りが行われる。
民謡保存会に所属してるオイラはどうしても祭り舞台で三味線を弾かなきゃいけないので、本番2週間前から練習を始める。
2008年 10月下旬~11月
三味線弾きながら「・・・ギター弾くのも同じジャン」と思い、ギター練習を再開。もちろん3ヵ月もギター触ってないとニコ動にうpしたメガデスの曲ですら弾けないw
このころから生まれて初めて喘息という病気になってしまい、眠れぬ日々が続く。
仕事も忙しく、ギター練習は週2,3日できりゃいいとこ。
2008年 12月
2日間で60cm雪が積もった日。車運転中下り坂で滑って単独事故⇒廃車
中旬頃やっと喘息が治る。
ボーナス?何それ、おいしいの?
パソコンが故障、メーカー保証期間外で修理費35,000円⇒戻ってきたパソコンのハードディスク初期化されてたのでセットアップしてたら画面に異常な発色が⇒現在修理中(たぶん今回は無料だろうけど)
-----------------
振り返ると結構不幸ばかりが思い返される年でしたねw
でもその分今年は、良い年になることでしょう♪
パソコン帰ってきたら今練習してる曲うpしてみようかと思います。
結構難しい曲なのでかなりミスするでしょうけどね(笑)
初うp半年間(実質3か月だけど)の練習の成果はいかに?という発表会的なノリで公開してみたいと思います。
PR