悲しいかな、自宅から一番近い楽器屋さんが車で一時間です。
昨日、ギターを専門職の方にメンテナンスしてもらおうと楽器屋に立ち寄ることにしました。向かう先はBIG BOSSさん。初めて行く店です。
用事を済ませて店舗に到着したのが18時50分。閉店19時っていうの店の看板見て知ったんだけど、快く対応してもらえました。ありがとう。
しかも閉店した後にも関わらず、 「シングルカッタウェイだからハイフレットが弾きにくいんですよ、なんかありますかねーっ」ってな話をしていたら、「よかったら気になるギターいろいろ弾いてみていいよー」と言ってくれたので、ギブソンSGと、店員さんが勧めてくれたエドワーズのE-SN-145FRというモデル弾いてみました。価格の割に良いピックアップが付いてるんだそうです。ピックアップの良し悪しわかんないので、あまり価値わかんなかったですが;
ギブソンSGはちょっとした憧れで弾いてみたかったのですが、交互に弾いてみて弾きやすかったのはエドワーズ。それ以前に両方とも軽すぎる。オービルの半分程じゃないかと思うほど、持ってるだけでニヤニヤしまったた・・・wwwオービルでやりずらかったハイフレットのチョーキング、すごいやりやすいw
今回のメンテナンス料5000円くらいでしたが、店で購入したギターは年何回でも無料でも見てもらえるそうです。現金いらずでギターを当日お持ち帰りできる支払いシステムもあるみたいでマジ欲しくなりましたが、買うなら他のギターも十分触ってみたいし、ここはガマン。
昨日、ギターを専門職の方にメンテナンスしてもらおうと楽器屋に立ち寄ることにしました。向かう先はBIG BOSSさん。初めて行く店です。
用事を済ませて店舗に到着したのが18時50分。閉店19時っていうの店の看板見て知ったんだけど、快く対応してもらえました。ありがとう。
しかも閉店した後にも関わらず、 「シングルカッタウェイだからハイフレットが弾きにくいんですよ、なんかありますかねーっ」ってな話をしていたら、「よかったら気になるギターいろいろ弾いてみていいよー」と言ってくれたので、ギブソンSGと、店員さんが勧めてくれたエドワーズのE-SN-145FRというモデル弾いてみました。価格の割に良いピックアップが付いてるんだそうです。ピックアップの良し悪しわかんないので、あまり価値わかんなかったですが;
ギブソンSGはちょっとした憧れで弾いてみたかったのですが、交互に弾いてみて弾きやすかったのはエドワーズ。それ以前に両方とも軽すぎる。オービルの半分程じゃないかと思うほど、持ってるだけでニヤニヤしまったた・・・wwwオービルでやりずらかったハイフレットのチョーキング、すごいやりやすいw
今回のメンテナンス料5000円くらいでしたが、店で購入したギターは年何回でも無料でも見てもらえるそうです。現金いらずでギターを当日お持ち帰りできる支払いシステムもあるみたいでマジ欲しくなりましたが、買うなら他のギターも十分触ってみたいし、ここはガマン。
PR